安全な医療の提供 ふじみ野市大原 きらら歯科 ふじみ野院

ふじみ野 医療法人社団レク きらら歯科
TEL・WEB予約・マップ
TOP ≫ きらら通信

きらら通信

デジタルスキャナー導入で実現する快適な歯科治療

こんにちは。

ヤオコーふじみ野大原敷地内の歯医者、きらら歯科ふじみ野院です。

今回は、デジタルスキャナーの詳細と、その導入による具体的なメリットについてお話しします。

当院では患者様により快適で精度の高い治療を提供するため、デジタルスキャナーを導入いたしました。これにより、従来の印象材を使用した型取りに比べて負担が大幅に軽減され、治療がスムーズに進められるようになりました。特に、従来の型取りで感じていた吐き気や不快感が解消され、患者様にとってより快適な治療環境が整いました。

デジタルスキャナーとは

デジタルスキャナーは、光学カメラを使って口腔内をスキャンし、3Dデータとして保存する装置です。スキャンは非接触で短時間で行えるため、患者様の負担が少なく、精密なデータを即座に取得できます。さらに、撮影したデータはリアルタイムでコンピュータ上に表示され、細かな修正もその場で行えるため、効率的な診療が可能です。

デジタルスキャナーを用いて光学印象をとるメリット

・患者様の負担軽減
印象材を使用した型取りは、口の奥まで広がることで吐き気を引き起こすことがあります。しかし、デジタルスキャナーなら専用のカメラで撮影するだけなので、短時間で済みます。小さなお子様や高齢の方、嘔吐反射の強い方も安心です。

・診療時間の短縮
従来は印象材の硬化や技工所への配送に時間がかかりましたが、デジタルデータなら即時に共有可能です。詰め物や被せ物の製作が迅速に行えるため、通院回数や待ち時間が減り、患者様の負担も軽減されます。

・精度の高い詰め物や被せ物の作製
デジタルスキャナーはミクロン単位でのデータ取得が可能です。これにより補綴物のフィット感が格段に向上し、長期間安定した状態を保てます。隙間からの細菌侵入リスクが減るため、二次むし歯の予防にも効果的です。

まとめ

デジタルスキャナーの導入により、患者様の負担軽減や診療時間の短縮、精度の向上が実現しました。これからも患者様に最適な医療を提供するため、最新技術を積極的に取り入れてまいります。

治療に関するご相談やご質問があれば、ぜひお気軽に当院までお尋ねください。